親子で楽しむ天王寺でのアクティビティ&海遊館 1泊2日
1日目はお子様向け(3~12歳対象)のステイプラン『Mパスポート ファミリーパッケージ』のプログラムに参加し、ホテル周辺を散策。翌日は海遊館で楽しむモデルコースをご紹介!
Mパスポート ファミリーパッケージ | 保護者の方とチェックインされた3歳から12歳のお子様に「アクティビティマップ」が入った専用のMパスポートウォレットを配布し、ホテル周辺にある様々な指定スポットを訪れることによりアクティビティに参加することができるプログラムです。アクティビティを1つ完了するごとにスタンプを獲得でき、スタンプの数に応じてお菓子やオリジナルキャラクター“フクロウのオーウェン”グッズなどをお子様に贈ります。 |
---|---|
特典 | ・朝食付き(※1) ・ハルカス300展望台チケット ・お子様へMパスポートウォレット(※2)のお渡し ・お子様用アメニティ ・アーリーチェックイン(AM10:00) ・レイトチェックアウト(最大15時まで)(※3) ・コネクティングルーム(※3) (※1)大人1名様につき、お子様1名様が無料となります。 (※2)アクティビティマップ・ポストカード・ステッカー・色鉛筆 (※3)状況によりお受けできない場合があります。 |
<1日目>
親子で、M Passport体験アクティビティーを楽しもう!
10:00 ホテルにアーリーチェックイン
10:30
客室でMパスポートウォレットの確認
身支度をして、アクティビティへレッツゴー!
徒歩20分
11:00 天王寺動物園(天王寺公園内)へ
天王寺動物園で様々な動物と触れ合おう!
天王寺動物園 | 日本で3番目に長い100年を超える歴史をもつ、都会のオアシス的な動物園。都心にいながらさまざまな動物たちに出会えます。 ※別途入園料が必要です。 ※休園日:月曜日(休日にあたる場合は翌平日) ※土日祝の入園にはホームページよりご予約が必要です。 |
---|---|
天王寺公園 | 上町台地の西端に位置する、総面積約28万㎡の大阪市立公園。園内には天王寺動物園や大阪市立美術館、茶臼山、慶沢園など意外と知られていないスポットがたくさん。 |
12:00 てんしばでランチタイム
コンビニや産直市場でお弁当を買って芝生で楽しむもよし、「てんしばi:na」のレストランを利用することも可能です。
てんしば | 天王寺公園内のエントランスエリア。約7,000㎡の大きな芝生の周りには、カフェ・レストラン・ドッグランなどの店舗が並び、大人から子供まで楽しめます。 |
---|---|
てんしばi:na | てんしば内にある蕗烏合施設。BBQが楽しめるレストランや、天王寺動物園のグッズショップ、親子で楽しめるクライミングスポットなど7施設が揃います。 |
16:00 ホテルに戻って、パスポートをチェック&スタンプを集めて景品ゲット!
ホテルの部屋でしばし休憩タイムを
16:30 ~ 19:00 展望台「ハルカス300」で、300×360°を体験
地上300mから360°の大パノラマで夕暮れ~夜景への美しい移り変わりを眺めながら空中散歩を体験!
ハルカス300 | 日本一の高さ300mのビル「あべのハルカス」の展望台で、58階、59階、60階の三層構造となっています。気候条件が良ければ、京都から六甲山系、明石海峡大橋から淡路島、生駒山系、そして関西国際空港なども一望いただけます。 |
---|---|
日没時刻 (参考) |
(元旦)2022年1月 1日 16:58 (春分)2022年3月21日 18:11 (夏至)2022年6月21日 19:15 (秋分)2022年9月23日 17:55 |
19:00 19F Live Kitchen COOKA(クーカ)でディナータイム
人気メニュー・ローストビーフのカッティングサービスや、できたての美味しさをお届けするピザ、あつあつの点心を運ぶワゴンサービスなど、COOKAのバラエティ豊かなブッフェをお楽しみください。
19F Live Kitchen COOKA(クーカ)の詳細へ
21:00 お部屋でゆっくりとお過ごしください
客室は全室38階以上の高層階。床から天井まで広がる大きな窓が開放的!お部屋でゆったと眼下に広がる大阪の街並みをご堪能ください。
<2日目>
世界最大級の水族館「海遊館」&路面電車に乗ってパワースポットへ!
8:00 19F Live Kitchen COOKAにて朝食
お子様は、Mパスポート ファミリーパッケージプランの特典“パンケーキのデコレーション”をお楽しみください。
9:30 チェックアウト後、ホテルに荷物を預けて天保山へ出発!
↓
<電車>(大阪メトロ中央線)弁天町~大阪港
↓
10:00 天保山ハーバービレッジに到着!
「海遊館」をゆっくり見学。
世界一大きな魚!海遊館のシンボル・ジンベエザメに会おう♩
海遊館 | 世界最大級の水族館。大人から子供までみんなが楽しめる不動の人気スポット。大きなジンベエザメたちが悠々と泳ぐ巨大な水槽や、自然を体感するエリアなどで、たくさんの感動に出会えます。 |
---|
12:00 なにわ食いしんぼ横丁でランチタイム
昭和レトロな雰囲気を楽しみながら、大阪のうまいもんを堪能!
なにわ食いしんぼ横丁 | 「天保山マーケットプレース」2階にある関西名物グルメのフードテーマパーク。 大阪万博(昭和45年開催)を目前にした“大阪が最も元気に光り輝いていた時代”、昭和40年前後の“元気な大阪”を演出テーマに、駅前商店街など、当時の大阪下町をイメージした街並みが人気。 |
---|---|
天保山マーケットプレース | 「海遊館」に隣接する総合レジャースポット。レストランやフードコートでお食事を楽しんだり、ショッピングでお土産を選んだり、一日中楽しめます。 |
13:00 天保山を出発
↓
<路面電車>(阪堺電気軌道)新今宮~住吉鳥居前
阪堺電気軌道(路面電車) | 大阪に唯一残る路面電車が大阪・ミナミから堺市を結んで走っており、あべのハルカスのふもとで、車とともに路面を走っている電車を見ることができます。特急列車や地下鉄などとは一味違った懐かしい雰囲気を楽しめます。 |
---|
14:00 大阪随一のパワースポット「住吉大社」へ
長い歴史と美しい外観が特徴。住吉大社のシンボルである赤いアーチ型の反橋(太鼓橋)を渡って記念撮影を!一寸法師の発祥の地と言われており、大きなお椀を探してみては。
住吉大社 | 住吉大社は、全国に2300社ある住吉神社の総本社で、摂津国一之宮として崇敬をあつめ、年のはじめには200万人以上の参詣者が訪れます。 緑に囲まれた境内には、国宝に指定され古代の建築様式を伝える四本殿をはじめ、住吉の象徴とされる反橋(太鼓橋)や多数の文化財、樹齢1000年を超える御神木など、悠久の歴史を感じる由緒深い神社です。 |
---|
15:00 住吉大社を出発
15:30 大阪マリオット都ホテルに到着~19F LOUNGE PLUSでティータイムを
季節ごとのアフタヌーンティーや、パフェが人気。地上約100mからの景色を眺めながら、優雅な時間をお過ごしください。
17:00 荷物をピックアップし、帰路へ
その他の観光情報
-
大阪マリオット都ホテル「ならでは」 「だからこそ」2泊3日
1日目は「あべのハルカス」を満喫!2日目は天王寺界隈で歴史と文化に触れる散策。“THE大阪”こてこての大阪を味わうコースをご紹介!