伝統を守り革新を続ける料理人の饗宴 料理マスターズ倶楽部「シェフズキッチン in 志摩 特別編」
~南禅寺 瓢亭 髙橋義弘・総料理長 樋口宏江~
農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」受賞シェフが、素晴らしい食材生産者とその食材の魅力を発信するイベント「シェフズキッチン」を志摩観光ホテルで開催します。京都「南禅寺 瓢亭」15代目主人 髙橋義弘氏を迎え、歴史ある料理の魂を受け継ぎながら、新しい取り組みや魅力を発信している二人による一夜限りの饗宴。日本料理とフランス料理の異なるジャンルが織り成すメニューにもご期待ください。
開催日 | 2023年3月3日(金) |
---|---|
場所 | 志摩観光ホテル 宴会場「真珠の間」 |
時間 | 受付:17:30 ディナー:18:00 |
料金 | お一人様 ¥38,000(料理・ペアリング・消費税・サービス料含む) |
料理 | 南禅寺 瓢亭 15代主人 髙橋義弘氏 志摩観光ホテル 第7代総料理長 樋口宏江 |
ご予約(お電話) | 2023年2月23日(木)20:00まで 代表:0599-43-1211(9:00~20:00) |
協賛 | サントリー株式会社 |
その他 | イベントご参加のお客様へ特別宿泊プランをご用意しております。 |
<コラボレーションシェフ>
髙橋義弘氏「瓢亭」15代目主人
1974 年 京都府生まれ。「南禅寺 瓢亭」15 代主人。
瓢亭の京料理を数百年培われてきた伝統を受け継ぐ「京都の郷土料理」といい、京都の風情や伝統、文化を楽しみに訪れる人々の期待に応える体験の提供に使命感を持つ。一方、日本料理を「日本の文化を集約するもの」ととらえ、食育や海外へのアピールにも積極的に取り組んでいる。2016 年料理マスターズ「ブロンズ賞」受賞。
京都 南禅寺「瓢亭」
南禅寺境内の門前茶屋として創業から 450 年の歴史を持ち、茶懐石を基礎としながら伝統を守りつつ革新を続けながら京料理を提供。10 年連続ミシュラン三ツ星獲得する名店。
「シェフズキッチン in 志摩」特別宿泊プラン
ご宿泊はザ クラシック、ザ ベイスイートにてご用意しております。
ザ クラシックご宿泊 ¥56,000~
ザ ベイスイートご宿泊 ¥74,000~
- お部屋タイプにより料金が変わります。詳しくはお問い合わせください。
料理マスターズ
農林水産省が制定する料理人顕彰制度。日本の第一次産業の活性化に取り組む料理人を国が表彰することで、日本の食を支え、農林水産業と繋げることを通じて食材を生産現場である地方が活性化することを目標としています。
料理マスターズ倶楽部
〈 ご案内 〉
- 食品アレルギーのある方は事前にお申し出ください。
- 会場内は全席禁煙となります。
- 事前の予約制となります。定員に達し次第受付を終了させていただきます。
- お車を運転される方へのアルコール類のご提供は、差し控えさせていただいております。
- 本イベントは特別催事につき、優待割引等のご利用は承りかねます。
- ご予約後のキャンセルにつきましては、7日前(2023年2月23日)20時より、100%の取消料を申し受けます。
ご予約・お問合せ
志摩観光ホテル(代表) | Tel.0599-43-1211 |
---|