みやびフロア スーペリア
みやびを感じる空間で心地良いやすらぎを
京都発祥の歴史と伝統あるおもてなしの心を受け継いだ「都ホテル」ブランドと、世界的ブランド「シェラトン」との融合をもとに、「京のみやび」をコンセプトとした空間。
日本の色を基調とした和モダンな設えと、天井の高さを活かした間接光が柔らかく明るい空間を演出します。
- 広さ
-
30㎡
- 定員
-
1名~2名
- 階数
-
2F
- ベッド台数
-
1台
- ベッドサイズ
-
キングサイズダブル :(W)1930mm x (D)2030mm x (H)650mm
クイーン :(W)1520mm x (D)2030mm x (H)650mm
- 設備
-
インターネット回線(無料)、32V型デジタルハイビジョン液晶テレビ(地上/BS/110度CSデジタル)、ズボンプレッサー、電気ポット、ナイトウェア、バスローブ、マイナスイオンドライヤー
- アメニティ
-
歯磨きセット、バスタオル、フェイスタオル、ウオッシュタオル、カミソリ、 シャンプー、リンス、ボディーローション、ソープ、シャワージェル、マウスウォッシュ、バニティーキット、コームブラシ
お部屋の特長
シェラトン シグネチャー スリープ エクスペリエンス
最高の眠りをお届けするベッドアイテム
全客室に、マットレスから枕まで、すべてにおいて最上級にこだわり、心地よい眠りをお約束する「シェラトン シ グネチャー スリープ エクスペリエンス」を導入。
どんな体重・体型でもそれぞれに合った硬さに変化してサポートする・シモンズ社のマットレス、柔らかでなめらかな肌触りのコットン100%のシーツ、軽い掛け心地のデュベ、2種類の枕をご用意しております。
「京のみやび」を彩る磁器の器と京漆器のコースター
お部屋にてお使いいただける器には、京都のブランド「SIONE(シオネ)」を使用。月と波紋をイメージした器は、真っ白な磁土に、一点一点金彩を手描きで制作された繊細なもの。硬質な磁土を用いながらも、柔らかくみやびな質感を表現している。
コースターには京都の塗師三代目、西村圭功が監修する「天雲 -ten no kumo-」を採用。木地に漆を何層にも塗り込み、表面を炭で砥ぎ仕上げられている。木地は薄く、全てを職人の手作業で行う京漆器の美学はそのままに、艶の下に秘められていた寡黙でシックな、もう一つの漆の表情を引き出している。
「京のみやび」を彩るアート
「友禅染め職人の手仕事の工程をそのまま感じてもらいたい」との想いから、着物の色合わせに使用した試験布から出来ている「I am your YUZEN(アイ アム ユア ユーゼン)」シリーズ。
アメニティ
シェラトンオリジナルアメニティ
シェラトンスタンダードアメニティのシャンプー、コンディショナー、シャワージェル、石鹸、ボディローションをご用意しております。ゆったりとしたバスタイムをお過ごしください。
お問い合わせ
宿泊に関するお問い合わせはお電話、お問い合わせフォームにて受け付けております。
お電話でのお問い合わせ