近鉄奈良駅やJR奈良駅から車で約10分、世界遺産「春日山原始林」に囲まれた静寂の地。都会の喧騒を忘れ、特別なひとときへと誘います。

奈良・春日奥山 月日亭

奈良・春日奥山 月日亭 施設情報
住所 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町158
TEL / FAX 0742-26-2021 / 0742-20-3003
駐車場 10台(無料)

月日亭の外観。緑豊かな木々に囲まれた伝統的な日本建築の建物が夕暮れにライトアップされ、穏やかで落ち着いた雰囲気が漂っています。

電車をご利用の場合

  1. 近鉄特急 約35分
  2. 近鉄奈良駅 車・タクシー 約10分

  1. 近鉄快速急行 約37分
  2. 近鉄奈良駅 車・タクシー 約10分

  1. 阪神電車 約1時間20分
  2. 近鉄奈良駅 車・タクシー 約10分

車をご利用の場合

  1. 京都方面 約1時間
  2. 木津I.C 国道24号線 約27分

  1. 阪神高速道路・ 第二阪奈 有料道路経由 阪神高速道路・第二阪奈有料道路経由 約37分
  2. 宝来ランプ 国道369号線 約25分

  1. 西名阪高速道路 約49分
  2. 天理I.C 国道169号線 約23分

  1. 東名阪自動車道・名阪国道経由 約2時間
  2. 天理I.C 国道169号線 約23分

歴史と文化に華開いたかつての都、奈良。

写真:黄色や赤の紅葉に囲まれた鹿2匹
写真:空から見た前方後円墳「箸墓古墳」
写真:ピンク色に染まる、朝方の若草山からの風景
写真:桜の咲く、春の奈良
写真:青色や紫色の紫陽花が並ぶ、長谷寺の紫陽花回廊
写真:光が差し込む森に佇む奈良の鹿
写真:昔ながらの木造の家が並ぶ奈良の町並み
写真:紅葉など葉が生い茂る木々に囲まれた、木造の奈良県大台ヶ原のシオカラ吊橋
写真:満開の桜と奈良の鹿
写真:たくさん並んだ石灯篭
写真:黄色や赤の紅葉に囲まれた鹿2匹
写真:空から見た前方後円墳「箸墓古墳」
写真:ピンク色に染まる、朝方の若草山からの風景
写真:桜の咲く、春の奈良
写真:青色や紫色の紫陽花が並ぶ、長谷寺の紫陽花回廊
写真:光が差し込む森に佇む奈良の鹿
写真:昔ながらの木造の家が並ぶ奈良の町並み
写真:紅葉など葉が生い茂る木々に囲まれた、木造の奈良県大台ヶ原のシオカラ吊橋
写真:満開の桜と奈良の鹿
写真:たくさん並んだ石灯篭
BACK TO TOP