織田信長ゆかりの地を辿るコース
織田信長が天下統一を目指す拠点としていた岐阜県。
ドライブを楽しみながら信長ゆかりの地を巡りたい人へおすすめプラン。
JR岐阜駅北口広場前に到着!
黄金の織田信長公像
黄金に輝く信長公像は、岐阜市制120周年を記念して2009年9月に市民の寄付により設置されました。
像の高さは、台座を含め11mの巨大信長像、信長公自身は3m金箔三層貼りになります。
マントを羽織り、右手に種子島(鉄砲)、左手に西洋兜を持ち、まっすぐ前を見つめる姿は、常に時代の最先端を歩き「変革」を目指した信長公の姿を象徴しています。
車で約10分、岐阜公園へ
若き日の織田信長像
岐阜公園の入口に「若き日の織田信長像」と題された、織田信長の銅像があります。
岐阜城をバックに凛々しい姿が拝めます。
金華山ロープウェー
次に向かうのは金華山山頂にそびえる「岐阜城」。
織田信長が「岐阜城」と名付け、天下統一の拠点とした城です。
山頂までは徒歩で約40分ほどかかるので、ロープウェーを使用して空中散歩はいかがでしょうか?
ロープウェー乗り場も同じ岐阜公園の中にあります。
金華山ロープウェーは岐阜公園とぎふ金華山の山頂を結び、山頂からは自然林に覆われた金華山と長良川の自然美、岐阜市の街並みが一望できます。
山頂から徒歩で約10分。
岐阜城
織田信長の居城「岐阜城」。岩山の上にそびえ、難攻不落の城としても知られ『美濃を制すものは天下を制す』と言われるほどでした。現在の城は昭和31年7月、岐阜城再建期成同盟によって復興され、城内は資料展示室、楼上は展望台となっています。
天守閣から岐阜の町並みは圧巻!信長に思いをはせながら眺めてみましょう!
ADDRESS | 〒500-0000 岐阜県岐阜市天主閣18番地 |
---|
岐阜城のあとは、展望レストラン「ル・ポン・ドゥ・シェル」でご当地グルメランチはいかがでしょうか?
ゆっくり景色とグルメを堪能したあとは金華山ロープウェーを利用して下山。
⇩
車で約25分
「世界三大刃物産地」として、海外からの高い評価も受ける「関市」へ向かいましょう!
刃物屋三秀/関刃物ミュージアム
関市にある刃物製造の魅力・技術・歴史を楽しむことができる、日本で唯一の刃物に関する体験型複合施設「刃物屋三秀/関刃物ミュージアム」。
織田信長の抱え鍛冶として活躍した刀匠「藤原兼房」の名は現在、26代まで受け継がれています。
こちらでは25代・26代の刀剣を数多く展示販売。実際に刀匠から話を聞きながら購入ができる貴重なスポットです!
ADDRESS | 〒501-3265 岐阜県関市小瀬950-1 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
*老舗刃物ショップ「刃物屋三秀」
包丁、ハサミや爪切りなど、豊富な刃物を取り扱っているこちらのショップには、“包丁コンシェルジュ”が常駐されています。
自社のオリジナル包丁「関吉秀作」をはじめ、関市内のメーカーから選びすぐった製品を、包丁コンシェルジュよりご案内していただけます!
また、関の刀鍛冶「藤原兼房」刀匠の焼き入れ包丁が購入できるのは、こちらの施設だけとのこと! この機会にマイ包丁を新調するのも良いですね。
*関刃物ミュージアム
「もの」を売るだけでなく、その背景にある「こと」や「ひと」を伝えたい・・・、その想いをカタチにしたのがこちらのミュージアム。
“刀匠 藤原兼房作の刀剣”を展示販売の他、関市で作られる包丁や日本刀の製造工程を実物を使って展示されています。
ミュージアム内では「体験」も可能!
鍛錬場を備え、刀匠・藤原兼房による日本刀鍛錬が間近で見学(要予約/有料)できる『日本刀鍛冶見学体験』や、カラフルでかわいらしいミニはさみ組み立て体験(要予約/有料)など、刃物をより身近に感じられる体験が可能です!
車で約10分
研ぎ体験(岐阜関刃物会館)
刃物について学んだあとは、岐阜関刃物会館で刃物の正しい研ぎ方を学べる体験はいかがでしょうか?(要予約/無料)
岐阜関刃物会館では、約70を超えるメーカーから選びすぐった製品を約2,000点取り揃え、刃物研ぎ体験や包丁の研ぎ直し(有料)も行っています。
ホテルスタッフが体験しましたが、研ぎ師の方がとても丁寧に教えてくださり初心者でも安心して体験できました。
ADDRESS | 〒501-3874 岐阜県関市平和通4丁目12-6 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
日本刀アイス
関市の新名物、第26代 藤原兼房 監修の「日本刀アイス」はこちらでも販売されております!
地元高校生たちの「こんなのがあったらいいな」というアイディアから地域の人々と協力してカタチとなったアイスとのこと。
さまざまな味があり選ぶ楽しさもあります!ぜひ信長になりきって写真を撮ってみてください。(関市内に複数の販売店あり)
車で約30分 信長ゆかりの寺院へ。
崇福寺
信長が斎藤道三の孫の斎藤龍興を亡ぼし1567年美濃に移ると、こちらの「崇福寺」を菩提所とし保護しました。
寺院内には、本能寺の変で信長と息子の信忠が明智光秀に討たれると、信長の側室お鍋の方がその遺品を送り、寺内に埋め位牌を安置させた「織田信長父子廟」があります。
また、本堂には岐阜城が東軍の攻撃を受けて落城した際、亡くなった将兵の霊を弔うため 城の床板を天井に張った”血天井”が。その他、信長が次男の信雄公に送った手紙など、ゆかりのある貴重な資料も展示されています。
ADDRESS | 〒502-0817 岐阜県岐阜市長良福光2403-1 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
車で約1分。当ホテルへ到着です。
お疲れさまでした!
当ホテルの人気の「リバービュー」の客室からは金華山、さらに清流長良川がご覧いただけます!
窓から広がる景色を眺めながら、客室でごゆっくりお寛ぎいただき、ホテル館内レストランでお夕食はいかがでしょうか?
- 写真はイメージです。
- 情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設等へご確認ください。