ドギールームご利用規約
2.当ルームには様々なタイプの犬が宿泊します。当施設を皆様が気持ちよく清潔・快適にご利用いただくために以下の制限を設けさせていただきます。
①排泄に関する躾がなされている生後1年以上のペットであること。
②無駄吠えをしない躾がされていること。
③他のお客様などへの噛みつきや危険な行動、迷惑をかける行為をしないこと。(ある場合は、ご利用を中断させて頂く事がございます)。
④居住する市区町村の保健所において、畜犬登録がなされていること。
⑤予防接種について。
◇5種以上の混合ワクチン接種を受けていること。
◇毎年狂犬病の予防接種を受けていること。
*アレルギー等の理由で接種不可能の場合は、獣医師の説明書があればご宿泊頂けます。
*ご宿泊日には「5種以上の混合ワクチン」及び「狂犬病」の接種証明書をご持参ください。
尚、証明書は宿泊予定日から一年以内に発行されたものとさせていただきます。
⑥犬種について。
◇日常的に室内で飼われている、室内犬であること(1室2頭まで)。
◇犬種については、小型犬のみ同伴可能です(1頭あたりの体重が10㎏未満)。10㎏以上の犬、及び中・大型犬の受入れは出来ません。
*ご予約時にお泊り頂く愛犬の数・犬種・体重をお伺い致します。
⑦感染症状などの病気にかかっていない健康な犬であること。
3.利用料金
小・中型犬 一頭1泊:6,000円(税込) 二頭目:2,000円(税込)
※プライムリゾートクラブ会員様の場合 一頭1泊:3,300円(税込)二頭目1泊:1,500円(税込)
4.ご利用前・ご利用時には以下の点を遵守していただきますようお願いします。お守りいただけない場合は、ご退室または当施設のご利用をお断りする場合がございます。
①ご入室の際は、足拭きタオルにて足を拭いてください。
②ホテルの敷地内では指定のエリア以外はお連れいただけません。
また敷地外におきましても、お散歩の際の排泄物は各自責任を持って処理し、お部屋の専用ゴミ箱にお捨てください。
③館内で愛犬が利用できるスペースはルーム内及び指定のエリアに限ります。
フロントロビー・各レストラン・ブティック・オーシャンエリア・地下1階・地下2階のパブリックスペースへは立ち入ることができません。
④愛犬の食事・排泄、また、愛犬を部屋に残しての外出時は、ルーム内のサークルをご利用ください。
⑤ご入館およびお散歩等外出時は、第三駐車場側の専用出入口をご利用ください。
⑥当ルーム内の浴室・バスタブに愛犬を入れたり、寝具、ソファーに寝かせたりしないでください。
⑦布団の中、ベッドの上には愛犬を乗せないようにお願い致します。
万一ベッドの上で排泄物等をした場合クリーニング代をご負担頂く場合がございます。
日頃愛犬と一緒の布団でお休みの方もいらっしゃるかもしれませんが、他のお客様も使うものですのでご理解ご協力をお願い致します。
⑧愛犬の排泄物はお部屋内に設置しているボックスをご利用下さい。ゴミや愛犬の排泄物は、飼い主が責任をもって処理して下さい。
状況によっては水等で清掃願います。
⑨当ルーム内の寝具・備品や壁・床などを破損または汚された場合は、修理費・クリーニング代などを実費請求させていただきます。
⑩当ホテル敷地内の散歩可能な指定エリアでは、愛犬には必ずリードを付けてください。また伸縮リードはロックした状態でお使い下さい。
⑪自然に隣接する施設のため危険な生き物(ヘビ・蜂等)と遭遇する場合もございますので、その際はむやみに刺激せずスタッフまでご連絡下さい。
5.当ルーム内に備え付けの備品類は、ご使用後必ず元の位置にお戻しください。
6.安全のため、サークルご利用時は必ずリードをはずしてください。
7.当ルームは、愛犬と一緒に過ごされる部屋を提供するものであり、愛犬をお預かりするものではございませんので、お客様自身の責任において管理されますようお願いいたします。
万一当ルームご利用中に愛犬が不測の事故に遭われましても、当ホテルは一切の責任を負いかねます。また、施設内での愛犬に起因する咬傷事故ならびにお客様同士のトラブルにつき
ましても同様に責任を負いかねますので予めご了承下さい。当事者間での解決をお願い致します。応急手当・病院等のご案内が必要な場合はスタッフにお声掛け下さい。
8. 賢島駅と当施設間を運行する無料シャトルバスを愛犬と一緒にご利用になられる場合は、愛犬をドッグキャリーにお入れください。バス下車後、チェックイン時愛犬は玄関前でお待ち
ください。