アロマウッド彫り体験

アロマウッド彫り体験

積み木だるま絵付け体験

積み木だるま絵付け体験

伊勢一刀彫つくり

<みえの伝統工芸体験>一刀彫で縁起物の置物を作ります。

伊勢一刀彫とは、古くより神宮ご造営に従事する宮大工が余技として端材を用いた縁起物などを刻んだことが始まりといわれています。刻みがそのまま仕上がり面になるような荒削りで大胆な造形が特徴です。一刀彫でアロマウッド彫り体験、または積み木だるま絵付け体験ができます。

※各13セット限定となります。

開催日 アクティビティカレンダー参照
時間 10:00~ / 11:00~ / 13:00~/ 14:00~ / 15:00~
※多少前後する場合があります。
会場 ザ クラブ 2F
定員 各回先着5名様
申し込み 要予約(フロント受付)
※空きがあれば当日参加可能。
参加費 アロマウッド彫り体験:  ¥2,000 (税込)
積み木だるま絵付け体験: ¥1,500 (税込)
※各13セット限定となります。
一刀彫師 太田結衣(一刀彫結)
講師紹介 太田結衣が手がける、一刀彫結では「そこにあるだけでほっこりできるような一刀彫を」というコンセプトでものつくりしています。伊勢一刀彫の いさぎよさ、かっこよさも残しつつ、木目の美しさを大事に、カタチ、色にこだわった、暮らしの中で自然と笑みがでるような、心が豊かになるような一刀彫を提案します。“一刀彫結” をとおして、三重・伊勢を知る・みる・体験する、きっかけになれれば幸いです。
  • 季節により干支や達摩キーホルダーなど内容が異なります。
  • 小刀を使うため、小学校高学年以上とさせていただきます。小学生は保護者同伴でご参加ください。
  • 所要時間:アロマウッド彫り体験 約60分、積み木だるま絵付け体験 約15~30分。途中からもご参加いただけます。
  • 開催日時は予告なく変更になる場合がございます。
  • ご宿泊のお客様限定とさせていただきます。

ACTIVITY

都プラス

  • ベストレート保証
  • 100円ごとに10ポイント加算
  • 会員限定プラン
  • 入会金年会費無料

フッターイメージ

志摩観光ホテル

使ってうれしい、
プラスがいっぱい!

都プラス
ご入会はこちら

都プラスご入会はこちら